感情の水があふれる
現在の周りの人たちを観るかぎりでも、星の如く感情の波がじゃぶじゃぶと大きく揺れ動いていることを感じます。
感情は水という形で表現されており、上から下に流れるので、どちかというとナチュラルな状態は気分は下がりやすい傾向にあります。
逆に火は下から上なのでナチュラルな状態はポジティブシンキングになりやすいのです。あとは風、土の状態もあります。
だから、もしあなたが水の性質が強いか、火の性質が強いかで影響が全く違ってくるのです。だから星詠みっておもしろい。
そこらへんが知りたい方は個人的なセッションでまたお伝えします♡
で、感情の水はナチュラルな状態は下がりやすいので、その性質をうまくコントロールして上手に仲良くできると、情緒豊かな素晴らしい力と共に夢や理想を実現することができます。
逆に感情に振り回されて、どんどんナチュラルに下がる方向にコントロールされてしまうと、怖れや不安でいっぱいになり、その状態から抜け出すのがなかなか困難になりやすかったりします。
人間の内側の状態ってこれだけでは、もちろんないのだけど、だいたい傾向やパターンを知らぬ間に繰り返しています。
これってね、マインドはついつい自分の知ってることや今までの経験の中で色々当てはめてみて、あれこれ思い悩むけど、新しいことに対しては考えても答えが出ないものなんです。過去の自分の経験を当てはめて感情的にぐるぐるなってる状態は感情に支配されてるってこと。
この感情さんと仲良くやっていく方法は、「どこまでもいいストーリーを想像して感情がここちよく満ちている状態をできる力」だと思っています。
これは才能っていうよりかは、繰り返し繰り返し習得していく技のように思います。ナチュラルに出来る人も稀にいますよ。でもこの技はコツコツ育てて行くとかなり最強の味方になったりします。
もしあなたがナチュラルな状態だと、「どこまでもわるいストーリーを想像してここちわるく枯渇している状態になる力」があなたにあるならば、(こんな力は嫌!だけど、結構こっちの力を持ってる人が多い…笑)、これは訓練して変える必要があると思うんです。
だって、この状態がナチュラルだとしたら、自分のなりたい理想の生き方への味方にはなりませんからねーーーー。
もっとこれを巧妙に複雑化したバージョンは、感情に振り回されるとあまりにも苦しくて辛いので感情封鎖するという技!!これは、水をダムで塞きとめるというイメージ。
一見は感情を封鎖してるので安心な感じもしますが、本当は中に感情が溢れかえってるので、なにかあるとドバーーーって放出します。その出方はいきなりキレるとか、爆発するとか、もしくは急な病となったりします。これは実は1番怖いので、このやり方はお薦めしません。
自分を脅かす感情的なモノってよくライオンに例えらたりしますが、それを手なづけていけば、心強い味方になりますよ、本当に!
『現実と理想をつなぐトンネルの中で迷子になっているあなたへ』鍵はいつも自分の奥底にある。↓

友達追加は下のボタンから↓