生きる姿勢で未来は輝く
そもそも海外旅を始めたのは、19歳から。最初に就職したハリウッドランチマーケットはボス(垂水ゲン社長)の旅する生き方に惚れてる人たちの集まりのようなモノだったので、みんな旅人でした。
〝旅は人生の道しるべ“
ボスがよく言っていた言葉。19歳の私にはあまりにも眩しすぎて刺激的でカッコよくて、憧れの大人達に囲まれたのは、今思うと本当にラッキーだった。あの時代が私の概念を変えていったわけです。
あの時代があったからいまの私がいるということではなく、いまの私に必要な体験だったからあの時代があった。
そうやって時間は逆に流れていると理解したのはここ数年。
逆に流れてるってことはどうかとかというと…。
「理想の自分、理想の未来を決めた瞬間からすべてははじまる」っていうこと。
つまりこの世界での時間という流れ自体が
【未来→現在→過去】
ということ。
決めた未来から、現在が状態が決まり、過去も決まる。
意図して決めたらそちらにエネルギーが流れるのいう仕組み。
星を詠んで、自分を知るという行為はここにつながる。何故ならば、星は1000年前も1000年後も、動きはずっと一定でありすべての星がリズムを奏でて調和しながら動いているから。
もしも、感情の上げ下げやモチベーションの浮き沈みなどで星達が動いてしまったら…!星同士は衝突して、この宇宙を維持することは不可能なの。
その宇宙のリズムに私たちも調和して生きていれば、人も本当はぶつかったり、衝突することは本来ないはずです。
もしあなたかが人生において衝突ばかりしてる場合は、今回もうやらなくてもいいモノや、古いパターンや癖の繰り返しであって、それは的外れだよという知らせ。
その場合は、なんだかスムーズにいかなかったり、途中で成果がピタッと止まったり、なんか煮え切らなかったり、どうも何か満足できなかったりする。
あなたが幸せなら、あなたの周りも幸せで、あなたの願いが叶うなら、あなたの周りの願いも叶う。このリズムを取り戻そう。
あなたが美しく生きることを選べば、この世界は美しく調和する。全てはあなたからはじまることを忘れずに。
